2015年12月25日金曜日

世界中で


 何の諍いも争いもない、そういう日を私は願っています。

頂いたカードを飾り


 あなたを思い、この一年を過ごせたのです
 感謝しながら、新しい日々を見ることができます
 賢者たちも、野で羊を飼う人も

 宮居に泊まるのではなく
 大勢の旅人の路上にも近く
 馬舟の中に、希望の光がおかれます

 純白の産着の柔らかさも、父母の慈しみも
 あなたこそが、喜びの源
 きっと歩む道は、旅人であり
 冠るものには痛みがあるでしょう

 でも、私はあなたを思う
 そして、信頼によって、世界が満ちていく


                                きなり歳時記2007-2008 再掲
                                     マハラバ文庫 増田・大仏・レア

2015年12月22日火曜日

冬至2015年


 今年の冬至。入日の時間は少しだけ伸びて来て、一陽来復。
そんなに冷え込んだ日ではなかったので、大掃除の前準備とも言えるさまざまをしました。その実は、年末にしておこうと思っていた在庫確認。
 それなりに、減っています!と大きく言いたいところですが、ぼちぼち以下の様子。新刊は一ヶ月半を過ぎ、やっと落ち着いた感じになっていますが、文庫番が私的都合で営業の時間をほとんど取れてないので、読んだ方が、またお奨め下さらない限りは売れないと言うさま。朝市の束子箒ははけて行ってるのに。
 一年。また陽が伸びて、すべてのいのちが時を得て。その中に強弱があるのでしょうか。
暖かかった日中に、やっと胡麻を莢から落としました。これから篩ってゴミを風に飛ばします。
美味しく食べると言うのは、選別をしていくことなのでしょうか。どのようなものにもそれなりの役割があるはずだと、そっと置いておくことができればいいのにと、でも食いしん坊だから、選り分け異物を取り除きます。異物と言っても、莢や葉っぱなのだから胡麻は胡麻。
 共同コロニーとは、自発的共同体とはどういうものを言っていたのでしょう。これからのこの国でまた現れるのでしょうか。優劣ではなく、それぞれの個性だから、お互いに納得できるといいのに。
難しいことなのでしょう。男女を問わず自分にない能力を持ったものとは、そこに比較して自分を観てしまうのが軋轢のもとなだと、知っているのに、感情というものは克服できにくい。そういう個々が集まって、生活をともにしていく難しさ。市場主義だけがこの世の競争原理ではない、人の不条理。愚かさを笑えない。
 新しい、先の見えるというのは何なのか。味噌を小分けしながら一番思っていた事でもあるのです。若い者にも、老いた者にも、すんなりと互いを認めることができればと。
 これからの終の住家を考えるにしても、文化を伝えるにしても。     文章未了


2015年12月16日水曜日

葉書にて


 母の本を出して、一ヶ月余り。慌ただしい中にいろいろなことばを頂いています。
どれにも、文庫番の気付かなかった内容を感じ、それぞれに受け止めてもらえたことを感謝するばかりなのです。その中に、札幌の病院から名取さんからの葉書もありました。なんと有難いこと。
 ご賛同をお願いした方々は母との交流があった人達だったのですが、その中でも、大仏照子の生涯とともに居た名取さんから、もう一度、書き足すべきエピソードを、綴って送ってもらえたので、父を語る際には、抜かしてはならないものだと、どこか、浮遊していた刷り上がり後の自分に叱咤をいただきました。