2013年5月27日月曜日

鳥の声に

晩秋に植えた大麦は実りの時期となりました。引っ越してきてから、鳥の鳴く声に耳を向けることが以前より増えました。やはり季節なのでしょう。夜になって思いがけず不如帰の鋭いさえずりが聞こえ驚いたりします。時無し鳥かもしれない時鳥。昼夜関わらず独特の鳴き方が聞こえてきます。川向こうの大きな木でしょうか。 啼いて血を吐く不如帰。誰がそういったのか、やはりその人もこの思いがけない時にきこえた声に驚いたのかもしれません。
 夜も、昼もなく・・・。

 そう、麦ではなくマハラバ村の旧住民からの連絡が続いてきています。青い芝についても文庫番なりに書かないとなりません。それがきっと東日本大震災後を考える事ともなるからです。

 義父が床に就いたころに撒いた小麦は、もともと発芽率は良くないと言われていた上、その後も十分に見られなかったのですが、種子採り分は確保できました。さて、この写真は大麦、いつのタイミングが収穫なのか、麦芽をどうとるのか、麦茶にするには、未体験の事が毎日出てきます。
また、大豆も植えましょう。義父に尋ねることができればいいのですが、それはもうできないのですから、なるべく地域にあったやり方を学ばないとなりません。
 自給自足というより、ここのご近所の考え方は、成ったもののやりとりの当り前さです。他給他足もありなのかと、頂き物の野菜で、収納家具のあれこれで注文数を減らした食品を充分に補えそうな中考えます。我が家の成り物もまたご近所さんに可愛がってもらえるようになるでしょうか。
 未熟なのは私たちの庭仕事の知識と技ですが、多くは望まない。お金には替えない!何かがあります。

0 件のコメント: