2013年12月31日火曜日

静かな年越し・・・

 激動の2013年はどうやら終わっていきます。昨年は母の喪中と言うよりは、12月に入院した義父が年を越せるのかどうか、緊迫する状況での年越し歳旦祭。
 今年も喪中となって、今までとはすっかり違う大晦日。お正月はしないからと言っていながら、若い人たちも来る。場合によっては、雪の長岡から出てくるかと、10人を超える食事と布団の用意に大掃除で、この数日は過ぎたのですけれど、最少人数の訪れとなりました。12月半ばから、長岡の叔母と義母が会えるようにしたいと連れ合いも思って、場合によっては、私も雪道走行する心構えで居ましたが、まだそのチャンスはきません。大雪の長岡に来るよりはと連れ合いのいとこがこちらに来る案もあったのですが、無理はしない事になり互いに高齢の姉妹は、雪解けの春には会おうねと電話で話していました。ちょっと気落ちしました。
 今年はお節ではないのですが、同じような人寄せの料理を準備してありました。連れ合いは墨田での年番。ここぞと物入れを開けてミシンを出して古布拡げます。
 本日ずっと煮物をつくりながら、針納めに台所の足元マットやテーブルセンター。古タオルの雑巾などミシンで縫ったりしながら、机と台所の行ったり来たりだったのです。素材は古くなったタオルケットと布団カバーの布など。母のものや義父のものが、縫い直されて新しい年への用意となりました。ここの家には、引っ越しするのと同時に、親たちのものを整理していくつくり直して整えていくという状況なのです。私の担当の古布整理は、なんだかんだと大晦日までかかってしまいました。
 ましてや資料整理なぞは、年が明けてからです。
 激動・・・したはずではなかったのか。こんなに、単なる月日の流れだけで、懐かしみ、少しばかりのつくり直しで気持ちを収めていけるのだろうか。それはおいておいて元旦だから。例年だったら浮かれるのですが、今年は慎んだままで新しい年を迎えます。
 
 

0 件のコメント: