2012年5月27日日曜日

適地適作

 4月に入って義父が買った苗は、こころの落ち着かない往来の中にも山梨の庭に植えられました。そのほかにも、母の住まいの周囲から移したもの、残していった草花の種、そして、今の墨田の家からの移動している植物。そしてもともとの庭にあるいのち。5月の庭は、まだ、行ったり来たりなのですから、充分に育てることができないのにも関わらず、植物の混住です。
 先々週に義父が植えたスイカの苗は、水不足に喘いでいます。草取りの片方に、昨年から積んでおいた剪定残・抜き草が堆肥化したものを土に被せます。
 ここは何もない土だから、さらさらで、粒になっていないと、義父は言います。ともかくなんでもくれてやれ。トウモロコシは豊富の名産。塩も無い台所で茹で、その皮も芯も庭に放って戻ります。
 中央高速の集中工事は終わっています。首都高速になると、虚飾と収奪の都会を眺めるような気分になりますが、ここに暮らしがあるという事も、抜きに考えてはいけないのです。高速から見える日本銀行。
 生活保護を芸能人の母がなんのと、つまらない報道。そしてなんら本質を守らない、厚労相の話として聞こえる事。個人が、いかに社会から保障されるかどうかという仕組みにしないぞ。扶養の義務は、どんな場合でも家族に第一義にあるぞと、言うこの世間。政治の愚。女性が、不労の者が、誇らしく生きていける社会を作れるのでしょうか。穀潰しと言わない食と農のあり方は今の世に問えるでしょうか。
 何故か、桃とトウモロコシの里にレモンを植えた義父。

0 件のコメント: